上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今回のイベントでは、我が家のパピちゃんチームを連れていきました


リカール


今回、初参加のジロータ

爆吠えするので、ほとんどケージインの娘さん、アニスです

イベントでは・・・

警察犬による、臭気訓練の様子や・・・

襲撃訓練の様子を披露してくれました

わが子が、こんなに利口だったらいいのになあ~って、マジ思います。
ゲームは、2回

障害物競争と・・・・

両端に洗濯バサミがついた紐を、飼い主さんとわんちゃんでつけ、オフリードで進みます。
我が家のわんこで試したんですが、全然うまく行かなかったので、どうなることかと思っていましたが、
みなさん、スムースで、素晴らしかったです~
毎回好評のハンドメード販売もありましたよ。


「ご自由にお触りください」

と、タグがついてますけど、これはワンコの事じゃなくて、カートの試乗会

お手入れコーナーでは・・

爪きりと耳掃除をして頂きました


我が家のゴンタくれ娘をしつけ教室に申し込んだので、リカールをランの外に出そうとしたんですけど・・・

なんとか、旦那が引っ張り出したと思ったら・・・・

柵の向こうでストーカ状態


私は、アイコンタクトのとり方やフセのさせ方、歩き方なんかを教わりました。
プロを育てるプロに教えてもらったらやっぱり凄いですね~
あんなに苦手だったフセが、いい感じにかなりなりましたよ


違う意味で、離れられない坊っちゃんにもしつけ教室が必要なのでしょうか

続く・・・
ぽちっとランキングの応援よろしくおねがいしま~す
にほんブログ村
- 2014/10/28(火) 21:29:17|
- 愛犬と学び楽しもう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2